音楽で英語の勉強。

アラームが鳴るより前に目覚めた〜
7:30ぐらいの起床。
冷たいルイボスティーを飲む。

8時から母とzoomでラジオ体操して、緑茶飲みタイム。
お洗濯も開始する。

ブログ更新したりパソコンしてましたが、朝ごはん食べる〜
塩漬けの卵をつぶしてマヨネーズ混ぜてみた。
それを昨日買ったフランスパンに塗ってチーズ乗せて焼く〜

それ焼いてる間に洗濯物を干したー!
今日は雨降らないといいな!


パンが焼けた。
塩漬け卵のタマゴサラダ、しょっぱい。
薄く塗ったけどね〜
何かレタスみたいなの買ってくるか・・・
美味しいけど塩がきつ過ぎる!

さて、今日は休みだからお勉強しよう。
英語の勉強をするーーー。
ChatGPT先生にいろいろ質問して、教えてもらいながら。

休憩でドリップコーヒー淹れて飲みました。
英単語で「eventually」ってのがあって、「最終的に」みたいな意味で、この単語、ボニーピンクさんの歌の歌詞にあったな!と思い出して、該当曲を聴く。
音楽で英語の勉強するのもいいよなあ〜って思ってふと思い出した!
英語の先生から教えてもらった、YouTube上のMVの曲を流しながら歌詞を入力するゲームができるサイトがあるのだった。
歌詞が穴埋め問題になって表示されて、打ち込むのであります。
やってみたけど、ぜーんぜん聞き取れないーーー!
でも英語を聞き取る練習にはなるだろうから、毎日やろう。

昼過ぎ〜
そろそろ出かけよう。
月曜日は近所の図書館が休館日なので、先週と同じくチェーン店のコーヒーショップへ。
レモン緑茶を飲みつつiPadで授業の録音聞き返しをする。
テスト範囲に関係ないやつは後回しにしていたので〜
ゼンタングル描く授業の時、「丸をいっぱい描く芸術家は?」「草間彌生」「正解〜!」みたいな会話があった!ぜんぜん聞き取れてなかった。
録音を聴きつつ、疑問に思ったことはすぐChatGPTに聞く!

2時間以上長居しました〜
今日は先週よりもお客さん多かった。
帰る前におトイレ借りたんだけど、洗面台の鏡のところに体調がどうのこうのって書かれた張り紙があったから、体調が悪い人は来店を控えて、みたいな注意書きかな〜って思って読んだら「体調が思わしく無かったら、サポートするのでスタッフに声をかけて下さい」みたいなことが書いてあって、やさしーーー!と思いました。この店もフランチャイズの家族経営感がある。各テーブルに星占いのやつ置いてあるし・・・笑

この前「クラッシュオブモード」の8888円のチケット買った時、注意事項のところに「体調がすぐれない場合は来場を控えて下さい。その際の返金はしません」ってなことが書いてあったので、来ないでって書いてあるのかなあって思ったのでした。思いやりの言葉であった!

ベジタリアン自助餐でお弁当買って帰る。


帰宅してすぐ食べました〜

スイカの皮の和え物を作ってたので、それも一緒に食べました。
今回も美味しくできていた!

食後に今日も、飲むヨーグルトwithパッションフルーツ。
パッションフルーツ&コーヒーってのもやりたいんだよな〜
レモンコーヒー的な感じになると思うのです。

20時過ぎにシャワーしちゃって、のんびりする。
英語の歌詞聞き取って打つやつまたやる。
歌の歌詞だと英検の中級単語みたいな小難しいやつはあまり出てこないですね。
それでも聞き取れないんだ!そんな単語言ってる!?みたいになる。

23時ぐらいに寝る〜〜〜
しかし寝つきが悪く1時間ぐらい転がっていました。ごろごろ。