給料をゲットした〜。

アラームセットするの忘れていた〜
7時半過ぎてる〜
起きて洗濯を開始する。

昨日のドリンクの残りを飲みつつパソコン。
8時から母とzoomでラジオ体操して、朝ごはんは昨日もらってきたサンドイッチをトースターで焼いて食べる。


どどん。

フルーツと野菜のやつ水分が出てちょっと悪くなりかけてる感があったので、乾いてるところだけ食べました。ハンバーガーは無事であった。

洗濯物干して、ブログ更新などして、荷物準備して学校に出発。曇っている。今日も雨降りそう。洗濯物大丈夫かなあ〜

英検の成績表が受け取れるとのことだったので、事務所に行って受け取りのサインして、受け取った!これをスキャンして学校のサイトにアップロードしないといけないのであります。

英語の授業から。来週のテストの説明と、英語で喋る動画の宿題を提出してない人の救済措置と、英検の成績表のアップロードの仕方など連絡事項があって、教科書のリスニング問題を解いてから、また別のリスニングのミニテストがあった〜。10問あって、全問正解だった〜。あとは期末テストの内容の復習して終了。

図書館に移動。図書館のスキャナーを使ってみる!英語の授業で一緒の、一回だけペアで練習したことがあるベトナム人の旅行の科の人が先に居たので、次に使おうと思い、隣に座りつつお話しする。日本語も勉強したいと言ってたから、漢字の読みが台湾と違うから難しいよ〜って少し教える。例えば「成績」は中国語だとチェンジーだけど、日本語ならセイセキ。など解説しました。

で、スキャナは動いたけどアップロードがうまくいかないみたいで、また今度でいいや、って感じだったので、次に使わせてもらう。見てたから使い方はわかったぞ!でもPDFでスキャンするとアップロードできないと判明。jpgでスキャンしないとあかん。jpgに変更してスキャンし直す。これ、パソコン得意じゃない人はスキャナの使い方で躓きそうだな。私はパソコン比較的得意なのでアップロードするところまで完了した!

しばし図書館内で寝たりして、次は体育館へ。バドミントンのラスト授業!だけど、出席だけ取って終了で、出席日数が足りない人だけ残って補習らしい。バドミントンの授業楽しかった〜!今後も取れたらまた体育の授業入れたいけど必修の人が優先だから難しいかなーあ。バドミントンは人気があるし。。

ペイヤーが来週日本に行くらしく、聞きたいことがあると昨晩LINEが来てたので、少し話す。4泊5日で東京に行くらしい。浅草に行くと言うのでかっぱ橋がおすすめだと説明したけど、何かデパートとかに行きたいみたいだった〜。買い物するのにおすすめの場所を聞かれた。地下鉄に乗る時にカードが必要?って聞かれて、PASMOの説明したり。

東京でおすすめの店ってあまり浮かばないな。自分が連れて行けるならお勧めしたいお店はあるけど、台湾人の人だけで行くってなると、言語の問題がある、、となってしまう。メニュー読めないよな、、と。そうなるとメニューに写真があってわかりやすいチェーン店の居酒屋やファミレスがわかりやすいよなあ、ってなってしまいます。かと言って居酒屋やファミレスをおすすめするのも、、と言う感じなのでやはり何もすすめられない。笑

聞きたいことあったらまた聞くね、って言われて、バイバーイして、帰る。雨がポツポツ。早く帰って洗濯物を中に入れないと〜。途中でパン屋に寄って5月分の給料をいただく!

帰宅してすぐ洗濯物の取り込み。ちょっと雨はかかってしまったけど、洗い直すほどではないので、部屋干し。

しばし休憩してから、恒例の米苔目でございます。お腹すいた。


具材がもりもりで本当に美味しい。

もやしたっぷり、ニラもとても新鮮なのが入っている。
毎回大絶賛しながら食べている。

雨粒がさっきより大きくなってきた。ざーっと降る前に帰らねば。途中でいつもの豆花も買って、帰宅。緑茶を飲みながらパソコン作業。授業について評価するみたいなやつ全教科書く!接客の授業のだけ不満を書いたけど、あとは「この先生は生徒ひとりひとりをしっかり見て下さっている!」みたいなプラスなことを書きました。英語の授業のところにも「英語がわからない人同士で会話練習してもあまり練習にならない」ってなことを書いておいた!

ほとんどの人はこの評価のやつ何も書かないで提出してると思うけど、私はひとつひとつ書いた!!!

そろそろ17時なので、ゴミを持って階下へ。外でしゃがんでゴミ収集車を待つ〜。雨は止んでました。今日はざーっとは来ないパターンか!まったくよめねえな!

ゴミ捨ててそのままスーパーに買い物へ。給料をGETしたのでボディーソープなど買う。あと飲むヨーグルトも買う。ポテトスナックも買ってしまった。へへへ。新しくなったらしいラテがお試し価格だったので、それも買った〜。

帰宅したらラオバンとバンニャンがキッチンで大量のサンドイッチ作っていた。今日の晩御飯はこれだよ、と。私のサンドイッチは揚げなくて良いと言っておきました。笑

5月分の電気代まだ払ってなかったから、支払う。っていうか給料もらう前がカツカツ過ぎて払えなかったのであります。お金を下ろしに行けばいいんだけどね・・・

部屋に戻ってラテを飲んでみる。ふむ。なかなかである。本来55元だけど、新しくなったバージョンのお試しキャンペーンみたいなのやってて、いま35元なのです。こりゃ試さねば!と思ったのであります。なかなか美味しいから安い間にもう一回飲んでおこう。笑

中文リーディングのテストに出る漢字の一覧を作る!ピンインを見ながら漢字を書けるように、漢字を見ながらピンインを書けるように、練習するのだーーー。

木曜日のパターン的に米苔目食べて夜はお腹空かないって感じになっちゃうので、サンドイッチは食べなくていいかなあ〜、と思って豆花だけ取りに行く。1階には人がいっぱい来ててにぎやかでした。


ポテトスナック。柚子胡椒味!

授業の録音したやつ文字起こししたりして、21時半くらいにシャワーして、寝る前にB-FLowさんのヨガというかストレッチやってから寝る〜。