6時過ぎに目が覚めた〜。
アイスティー少し飲んでから、熱い緑茶をすする。
ブログ更新などなど。
部屋干しの洗濯物乾いたのでクローゼットにしまって、物干し台を外に戻す〜。
8時からzoomで母とラジオ体操して、朝ごはんの準備。

冷凍しておいたレーズンパンをトーストし、
スイカの皮の和え物とカップスープ(トマト)を添えました。
今日も雨降るかもしれないので雨グッズ全部持って、ドラムレッスンの道具も持って出発。
英語の授業です。教室にいつもの2人しか居ない。成績に加点になるやつがいくつかあって、全部提出しました!ちょい眠くなりつつも頑張った。授業の終わり頃に出席取るから、その頃には30人くらいに増えます。笑
昼ごはんを食べに久々にベジタリアン食堂へ。
向かってたら門のところでイーダーとすれ違って、ハローって言ってくれて、嬉しかったです。

ベジルーロー飯と、ポテトフライ!
ここ最近「ポテチかポテトフライが食べたい!」とずっと思っていたのです。
美味かったです。ポテトサクサクや。
のんびり過ごして、おトイレ借りて、学校に戻る。体育館に向かってたら、うちの科の実習室とか入ってるビルで火災報知器が鳴っていた。誤作動なのか、テストで鳴らしてるのか、ほんとに火事なのか、全くわからん。
体育館到着。なんかねむーい!
バドミントンの授業であります。
先生が先週倒れた話を聞いた〜
風邪ひいてなおりかけたけど、薬無くなったからもらいにいったら、それが強すぎて具合悪くなったらしい。。
今はもう大丈夫みたいでしたが。大変や。
先々週やった試合の続き。負けたチーム同士で戦う。私とシーツイvsクーシンとメイイン。勝ちそうな勢いで点を入れてたんだけど、先生が来てクーシンがサンダルだからダメ、ってなって試合中止になってしまった〜。他チームの試合を眺める。
途中から先生が、ダブルスのルールを理解してない人が居るからテストする!と。試合の審判をやらせてみて、理解してなかったら不合格!らしい。私とメイインははっきり理解してるから不要!って、言われました。わーい。
序盤の練習と試合だけで割と汗かいた。着替え持って来たけど、着替えるほどではないか。。15時くらいに授業が終わったので、とりあえず図書館に涼みに行く。しばしここでのんびりしようかな〜と思ったんだけど、前に行って良かったカフェにまた行こうかと。そのカフェが17時までなので、向かうことにする。
大通りの坂道を久々に自転車で登る〜!止まらずに登り切れた!フヒィ。カフェには15:30に到着しました。女性が1人でやってるお店であまり広くないんだけど、すぐ入れました。
手作りスイーツやトーストなども美味しそうなのだが、次の給料もらうまで貧乏なので、飲み物だけにする。アイスラテにしました〜。今週学校のカフェにも行かなかったから、ここでいただきやす。

かわいい白鳥のタイルのお店なんだけど〜、いい具合に近くに白鳥のタイルが無かった。。
のんびり過ごして、閉店の17時ちょい前に出る。Googleマップ見てたら、近くに米苔目のお店があると発見したので、レッスンは18時からでまだ時間があるし、調査に行ってみるー!

小サイズ75元と、いつも食べてるやつより高級。
まあでもいつもの店がとびきり安いだけで普通の値段ッスね。このお店は昼休憩があって17時再開なので、ちょうど良かった〜。まだあまりお腹空いてないけど、米苔目ならば食べられる、、!!
麺は少し細めで、短いのが多い〜。でも台東で食べたのはこんな感じだったかも。やはりいつも行ってる近所の店の米苔目が最強だ〜。味より食感重視のわたくしですので・・・
食べ終えて、ドラムのスタジオへと移動。2ヶ月ぶりとなってしまった・・・。受付の人から「レッスン?先生に確認してみるね」ってなって、どうやらスタジオが押さえられてなかったっぽーい。でも使える部屋はあって、先生もすぐ来られるそうだったので、レッスンできるとのこと。良かった。
少し早めに部屋に入れたので、耳コピしてみようと思ってる曲を少し練習する。18時になり、先生が来た〜。前に「この曲を耳コピしようと思っている」とYouTubeの動画URLを送ってたんだけど、レッスン開始時に「まだあまり耳コピできてない」って話したら、すでにもう譜面にしてある、と言われたー!ワーッ!アリガテーッ!
ダブルストロークが必要な箇所があるので、ダブルストロークの練習しました。ダブルストロークの中にシングルストロークを入れて、それの場所を変えていく練習。むずい。でもこれは練習パッドで家でできるやつだから、やろう。
練習終わって、次回のレッスン時間の相談。木曜のこの時間は部屋が空いてないらしい〜。今日使った部屋は臨時の部屋っぽーい。ほんとは日曜夜が良かったけど、18時で閉店なのだそう。バイトが18時までだから間に合わん。ってことで、来週からは金曜夜18時ってことになりました。
帰りは雨〜〜〜。降ってしまったか・・・。でも雨の装備は持って来た!昨日買ったサンダルも持って来た!カッパ上下着て、サンダルにはきかえて、カゴをビニール袋でおおい、出発!そんなにザアザアじゃないけど、パラパラと降っている。
途中で少しだけ雨足が強まったけど、ドシャドシャの雨にはなりませんでした。ゆっくりめに走りました。安全第一。
帰宅して、除湿でエアコンつけて、YouTubeライブ眺めたりする。台湾の話してる〜と思ってちょっとコメント書いたり。クラッカーがたくさんあるので、つい食べてしまう。危険やーーー。太るぞーーー。
アイスティー淹れた茶葉の残りでホットティー飲みました。結構出るのよね〜。捨てるのもったいないのよね〜。
21時台にシャワーして23時ぐらいには就寝〜。