パン屋さんでバイトできそうな流れ。

7時ちょい前に起きました。
昨晩23時前に寝ましたので、アラームを6時半にセットしていたのだった。

今日も緑茶を飲む〜。
8時から母とzoomでラジオ体操して、朝ごはんの準備へ。
昨日のお弁当の残りをレンチンしつつ、冷蔵庫にメロンがいっぱいあったので(本当に贅沢な環境)、1個を半分カットにして持ってきました。


ふつう冷蔵庫にメロンいっぱいなんて無いよーーー!

食べ終えて、英検の模擬テストっす。今日もやるっす。
今日は今までで1番点数高かった!212点だった!

お紅茶淹れて飲みました。
茶葉多過ぎた。失敗した。

昨日スーパーでクリームチーズを買ってありまして、ライスペーパーでクリームチーズとりんごを包んだものを作成!


うまいに決まっている。
メロンとクリームチーズもやってみようかな。

出かける準備して自転車で出発。
この前買いそびれたタロ芋チーズパン買う。
そしてスタジオへ。

13:50に着いて、2時間ドラムの練習!
今日はひたすら「夕闇」の練習〜!
耳コピの完成が近づいている〜!
歌詞にドラムフレーズをメモしたやつ、今日は持ってきたけどほとんど見なかったです。
覚えながら叩いたほうが良い!
次回、フルで動画撮ってみよう。
今日は途中でキラーチューンを一回叩いただけで、あとずっと夕闇!ひた&すら!

練習してる途中に、台湾携帯にメッセージが来て、着信があった、みたいに書いてある。鳴らなかったが!
電話番号見たら、昨日履歴書持って行ったパン屋さんだ!折り返しかけようとしたけど、何も音がしない。

ずっと台湾携帯を電話として使ってなくて、気づいてなかったが、電話機能が何かおかしい!ショートメールみたいなのは受け取れるけど、電話のやりとりができなくなっているみたい!携帯ショップに聞きに行かねば。。

とりあえず15:50まで練習しまして、自転車でピャーっとパン屋さんに向かう!
この前話を聞いてくれた方が店内に居たので、電話をもらったことを言ったら、店長さんらしき女性が出てきて、詳しい時間の話になった!おおお!働かせていただけそうな流れ〜!
人手が足りないのは昼間らしく、ひとまず土日のみ入って、空きがあれば平日の夜も入る感じに!

今日は英語の授業の手伝いがあるので、16:30くらいまでに学校に行かねばならず、説明聞き終えてササッと移動!と思ったら、外で女性から声かけられた!日本人?留学生?みたいな感じで!「会話が聞こえたから〜」と。その方は日本に留学してたことがあるらしく、少し日本語話してくれた!

私に何か用事があるというより、日本人だ!って思って話しかけてくれたみたい。しかし時間が無いので、「このお店でバイトするので〜、また今度〜!」って感じで去ってしまいました。多分パン買いに来てたお客さんだから、バイト始めたら再会できるであろう。

自転車かっ飛ばして学校!16:30に着いた!事務所の人たち17時に帰っちゃうからね!まずは総務課的なとこで資料取って、事務所に行ったら・・・閉まっている!マイクと教科書が事務所にあるのに!あと、先生から印刷も頼まれてるのに!

ジャン先生にLINEしたけど、通話の方が早い!と思ってLINE通話かける。事務所に誰も居ない〜、鍵がしまっている〜、と訴える。調べてみるね、ってなってすぐまた折り返しが来て、「当番で出勤する人が居ると思ったら、それは明日だった!今から鍵開けに行くから待ってて」と!
というわけで、しばらく待ってたらジャン先生が来てくれて、鍵開けてくれました。梅をいただいた!

印刷しないといけないものがあるので、それを印刷して、ジャン先生と一緒に教室に行ったら、、英語オンリーの先生が教室横のベンチに居た!春休みで校内の休憩スペースも閉まってて、ファミマも開いておらず、困ってたみたい〜。ジャン先生と、英語オンリーの先生がしばしお話してて、私は教室の準備をする!

英語オンリーと思ったけど、先生も中国語を勉強したことがあるらしく、少し話せると言って下さった!良かった!
というか奥様が台湾人っぽい。

教室の準備終わったので、お湯汲んできてカップスープを作り、買ってきたパンを食べる!


後ろのやつが、いただいた梅。

パンうまーーーい。
バイトするお店のじゃないけどね。

18:30から授業開始。クレア先生は中国語で解説する感じだけど、今日の先生は解説も全部英語なので、ちょっと英語を聞き取る練習でもしようかな、、と思い、授業に耳を傾けてみる〜。録音して文字起こししてみるか〜
あとはドラム練習用にiPad持ってたので、中医学の授業のPDFを見返したりする。おぼえられない・・・。

21時半になって、授業終了!先生にサイン書いてもらわないといけない用紙があるので、「Please sign here」だけ英語で言いました。ははは。

いつものようにマイクと資料を事務所に預けて帰ろうと思ったが!閉まっている!預けられないやんけーーー。持って帰るしかないのか・・・。マイク結構重いんだけど・・・。総務課的なとこのスタッフの人と、ジャン先生に「預けられないので持ち帰る」ということをLINEしたら、スタッフの人が「教室の中に置いておいてもいい」と返信をくれたので、教室に戻って置いて帰ることに!

今日けっこう寒い!パーカー着ててもちょっと寒い感じ!

22時過ぎに帰宅ですわ。すぐシャワーする。
23時台に就寝。