6時半のアラームで起床。
顔洗いに行ったついでに、キッチンからお菓子をいただいてくる。
何種類かあったので、1個ずつ、合計4個いただいた〜。

そのうちの1つを緑茶飲みながらいただきました。
スポンジケーキの間に薄くクリームがサンドされてて甘いけど、表面に玉ねぎ?エシャロット?を揚げたやつが張り付いていて、不思議スイーツです。
8時から母とzoomでラジオ体操して、シャワーして、ちょいのんびり。
さっきまで雷が鳴ったり雨が降ったりしてたけど、止んだっぽい。よかった。
今日は朝のお便りが来たぞーーー!良かったー!
学校に向かう途中、朝市ストリートの屋台でトウモロコシを買いました。
最近良くトウモロコシ屋台が出ていて、通り過ぎるたびに香りが漂って来るので、食べたいなあと思っていたのであります。29元でした。
教室を目指して校内を歩いてたら、サシアシくん発見〜〜〜!
最近見ないなあ、という私の念に応じてファンサしにやって来て下さったのでしょうか。ありがとうございます。

今日は正面からのアングルで撮ってみました。
足が小枝のように細い。
英語の授業。
教室に入ろうとしたら、いつも近くに座るベトナム人の子が廊下で手を振ってくれた〜。

席に着いてからトウモロコシ食べる。
うまーい。
教科書の内容をやってから、英語検定のリスニング問題もやりました。そろそろ申し込みしないとな。簡単なほうのCSEPTってのを受けようと思います。もっと英語に自信がついたらTOEICにチャレンジしよう。果たしてそんな日は来るのか?って感じですが。
お昼休み。先週の英語の授業で先生が学校近くの飲食店の話をしていて、そういえば鶏肉飯の店があるんだった〜、と思い出したので、そのお店に久々に行ってみました。

おかず3種と鶏肉飯のセット、前は70元だったけど、80元になっていた〜。
そんなにガッツリいらないなっていう時に良いかもですね。
サっと食べて、学校に戻る。天気予報で見ると最高気温は29°ってなってたけど、学校の庭の気温表示見たら34°ってなってました。アツイヨ。
図書館で涼む〜。机に突っ伏して寝る〜。
次は体育なので、体育館に移動。最初に体重の計測です。
先週より1キロ減ってた!体脂肪も2%くらい減ってた!
だんだん減らしていけたら良いです。
バドミントンする〜。ヨウシェンとクーシンとメイインとユンナァと5人で適当に打ち合いました。来週は試合形式でやるべし!と先生に言われました。
15時ちょい前に、まだ続けたい人は続けて、帰りたい人は帰って良いとなったので、私は帰る!今日はドラムの練習にスタジオに行くから!
スタジオの隣のドリンク屋に久々に寄りました。ミルクコーヒーを無糖&微冰で購入。水筒に入れてもらって55元。それ持ってスタジオに入ろうとしたら、鍵がかかってる!ドラムの音は聞こえるので、しばし待ってみよう。
外のベンチに座ってたら、オーナーさんが開けてくれました〜。回数券の残りあるか聞いたら、1時間分しか残ってなかった!今日お金持ってこなかった〜と言ったら、いいよ〜って新しいカード出してくれました。次回払います・・・1時間分ツケでドラムを叩くわたくし。
2時間ドラムの練習。先週練習できなかったから、久しぶりだわ。
耳コピしてみたい曲を練習する!原田知世さんの「雨のプラネタリウム」と、小林建樹さんの「夕闇」。1986年の曲と、2025年の曲だぜ!
あとは「キラーチューン」とか「レール」とか定番系をあれこれ練習しました。ミルクコーヒーを飲みつつ。冷房つけて快適に。
練習終わって帰宅。
部屋がもわんと暑いので、窓を開けて扇風機を回す。
虫入ってくるかもしれないけどーーー
暑くて夜眠れなくなっちゃうからーーー
19時過ぎにゴミ持って近所の食堂へ。
お店に入ったらおかみさんが「ミックスチャーハン?」て先に聞いてくれた!そう!それ!

うまいです。
食べてたら、ゴミ収集車が来たので、外に出て捨てる〜。
会計を終えて、隣のスーパーへ。
飲むヨーグルト買う。
前に食べて美味しかったさつまいもチップも買ってしまった〜
せっかく体重が減ったのに〜
帰宅して飲むヨーグルト飲む。
2種類買ったんだけど、片方は無糖、片方は甘みありだった!
どっちも無糖が良かったのに間違えてしまった・・・
まあ飲めない甘さではないのだが。
芋チップも少し食べちゃいました。うまい。
授業の録音めっちゃ溜まってるので、聞く。
今日もB-Flowさんの寝る前ヨガやりました。
しかし部屋が暑い。
階下に降りて歯磨きして部屋に戻って来たら、あつ!ってなる。
窓開けて扇風機回して蚊取り線香焚く。
ヨガ終わって寝る時に窓閉めてみたけど、やっぱり暑いから窓開けたまま寝てみる。
眠りにつくまでもだいぶ時間かかりました。
そしてやっと寝たけど途中で起きて窓閉めた。