3時半ぐらいに目が覚めちゃって、お腹も空いて眠れない感じだったので、起きちゃう。緑茶を飲みつつクラッカーやおせんべいなどつまむ。
暑くて眠れない日々以降、睡眠の質が良く無い感じだ・・・
便秘気味だしいろいろバランスが崩れている〜!
B-Flowさんの朝ヨガみたいなのやりました。
8時から母とzoomでラジオ体操して、冷凍保存しておいたマフィンを朝ごはんに食べました。

ドリップコーヒーも淹れました。
パソコンしたり、のんびり過ごす。
10時になったので、御子息に頼まれてた九州のピザ屋の予約電話。昨日電話したら予約は受け付けてないと言われて、10名でも入れるか聞いたら、オーナーさんに予約取れるか確認してみます、みたいになって、かけ直したんだけど、やっぱり予約は出来ないとのこと。でもテラス席とかもあって10名でも入れる規模っぽい。
その報告を家のグループLINEに書いたら、バンニャンから今から屏東に行くけど一緒に行くかと聞かれる。うーむ、まだシャワーしてないしなあ。と思ったら出発は約1時間後の11時とのこと。どうしよう。行ったらきっと帰りが遅くなるし、やめておくか。。まだ喉が本調子じゃ無い感じだし。。
B-Flowさんの運動する!いつも#333だけど、今日は#534をやりました。うっすら汗かいた。それからシャワーする。
YouTubeで動画見ながら便秘対策のマッサージやらストレッチやら色々やってみるが、全然反応なし!
13時くらいからパン作りを始める。
前にフォカッチャ作ったレシピの小麦粉を半分米粉にしてみる。
一次発酵の間、ちょっと寝る。
でもまあそんなに眠くは無いのだが。
パン生地を混ぜて型に移して二次発酵〜。
部屋でお紅茶飲む。
接客の実習で履いてるハイヒールが大き過ぎて脱げちゃうので、小さいのと交換してもらえるか聞きに行ってみようと思い、タオルで拭き拭き。少し歩いたけどすり減りや汚れは無い!ダメ元で聞いてみよう!
パンが焼き上がってから出かけようと思ってたけど、図書館が16:30までだと気づく。DVDを返してしまいたい!明日は休館日!今行こう!財布など何も持たずに自転車でピャっと返しに行く。
戻ってきたらパンのタイマーが終わってた。様子を見る。もうちょい焼いて焼き色をつけよう。

焼き上がった!
小麦粉のみの時より高さが出ない。そしてまた底がくっついてしまった!前回は型にくっついたから、クッキングシートひいたんだけど、今回はそのシートにべったり。もったいないからちぎって食べる。味は美味しい。
シートにくっついたやつ以外に、一切れ食べました。うまかった。
高さが出ないと思ったけど、型が広いやつだから生地が平たく広がっただけだ、多分。
家を出る前に自転車をふきふきする。
汚れてたので。
自転車で出発。ムーティエンさんに行く。

いつもの食べました。
アイスみたいなのがタロ芋ペーストで、基本の具材はあずき、ハトムギ、紫米が入っております。選べるトッピング3種は、緑豆と湯圓と牛乳にしました。
食べ終えて、夕方市場へ。ハイヒール買ったお店を探す。
市場だから日によって店が違う可能性もあるけど、前回と同じ曜日に来てるし、同じお店っぽい。お店の人に聞いてみたら、変えてくれました〜!23.5が良かったけど、23しか無かった。でもまあ裸足で履かせてもらってぴったりだったから、これでいいや。脱げるよりは。先生からハイヒール履いて足が痛いのは正常だと言われたし。
レシートも無いから無理かな〜と思ったけど、交換してもらえたーーー!よかった。
更にPOYAに行きまして、眉毛を整えるグッズを買う。明日の授業、講師の方が来て眉毛を整えるのを習うそうなので。
買い物終えて帰宅。すっかり暗くなってしまった。
さっきのデザートだけで晩御飯終了ってのもな〜と思い、冷凍庫の水餃子を茹でて食べました。

10粒食べた。
今日は早く寝ないとな。3時半に起きちゃったんだもんな。
寝る前にもB-Flowさんのおやすみヨガだ!腸活ヨガもやった!
22時前に就寝。
しかし2時間ぐらいで起きてしまった・・・
喉が痛いわけじゃないけど痒いっつーか何か変。
咳は出ないけど、咳払いしたくなる感じ。