授業の録音を聞き返すだけの日。

6時に起きました。
体調は大丈夫な感じです。喉痛く無いし、熱っぽさも無いし、鼻水も垂れてこない。
緑茶飲みつつパソコン。
今日は引きこもっていろいろ片付けるぞ!

7時になったので、洗濯を開始する。
今週の授業の録音がめちゃ溜まってるので、聞く。

8時になって、母とzoomでラジオ体操して、洗濯物を干す。


朝ごはんは米粉のクレープを焼きました。

なんかちょっとパサっと感。砂糖を半分ぐらいにしたけど、甘い。
なかなか理想のクレープ生地にならなーい。

食べ終えて、授業の録音を聞く〜〜〜
中医学の授業、聞き終わった。
ちょいと休憩。紅茶を淹れよう。

リュック洗おうと思ってたので、洗う。
しばらく洗剤入れた水に浸しておいて、後でじゃぶじゃぶしよう。

お紅茶飲みつつ授業の録音を聞く。
たまに用語をノートにメモりながら。
途中でリュックをじゃぶじゃぶ洗いました。そして干す。

飲み物の実習の録音聞き終わった!12時過ぎてる!
まだお腹空いてないけど、お弁当を買いに行っておこう。

先にコンビニに寄って、健康保険の支払い。半年で5000元ぐらい。
まあまあするよなあ〜。利用しないと損だわ・・・
鍼灸治療とか中医学系のところに行ってみるんだ〜〜〜。

近所のアットホーム弁当に行きました。サバ弁当買う。70元。
そしてドリンク屋にも寄る。ビタミンCを摂取したいので、レモンのドリンク買う!
いつもレモン紅茶とかレモン緑茶とかを買ってたけど、レモンのみってのもある。それが1番安い。それでいいや〜。
価格表はXかXLのみの表示なんだけど、もっと少ないのはあるか聞いたら、あった。持参の水筒に入れてほしかったので、1番少ないサイズにしました。50元。

帰宅して、お弁当は冷蔵庫に入れておく。
レモンジュース飲みました。うまいです。さっき淹れた紅茶の残りに混ぜて飲んだり。

さて、引き続き授業の録音を聞きます。
衛生と安全の授業のだから、聞いてるとだんだん眠くなる・・・
途中でベッドに寝転びました。しばし目をつぶる。

乾いた洗濯物を取り込んだりしながら、録音聞いて、15時過ぎ!
そろそろお腹空いてきた!お昼ご飯食べる!
さっき買ってきたお弁当をレンチンしました。


おかずはほうれん草、白菜、ブロッコリーです。

食べ終えて、いよいよ最後の録音聞き返し。昨日の調理実習のやつ。
それ聞き終わってから、調理実習のレシピをノートにまとめる。
そして更に中間レポートも書いちゃうんである!
今後バイト始めたら忙しくなるから先にやっておくのだ。

17時にゴミ捨てしました。

結構時間かかったけど、レポート書いたあああ!!!
もう夜ですわよ。
あとは中間レポート提出前に調理実習で学んだことを300文字書けば良い〜
ふうう。疲れたから緑茶飲んじゃおう。

お茶を啜りつつ、レストランマーケティングの予習もする。
次の授業はまたチャットルームに書き込まないといけないやつだからね・・・
宿題も先に書いちゃう!

夏服を出して冬服をしまう。
長袖が着られる期間がとても短い台湾生活。

なんやかんやしてたら23時ぐらいになってしまった。