『のんびり台湾2週間。11日目(台南)』2019年12月8日

6時に目が覚めたー!パソコン持って、リビングへ。誰もいなーい。豆を挽いて珈琲淹れて飲む。


朝のコーヒータイム。
チェックイン時に貸してくれるガイドブック。(前回と同じだった!)

パソコンしてたらあっという間に7:45だった。準備して朝ごはんを食べに出発。台南に来たら必ず行く「清祺素食点心部」へと、てくてく。台南美術館の横を通り過ぎつつ・・・前はなかったステンドグラスのオブジェがある〜。朝日に照らされ、とても綺麗。


てっぺんに星がある!これ、クリスマスツリーなのか!
おしゃれすぎてわかんなかった〜!

「清祺素食点心部」の隣のお寺「台湾府城隍廟」でサラッと参拝してから、お店へ。


いつもの朝ごはん屋さん。


これ初めて食べた。細切りの何かが入ってるんだけど・・・
大根ではないっぽい。冬瓜とかの瓜系かな〜。

点心4つで74元でした。ここから更に朝ごはんハシゴで、前にSammyさんがすすめてくれた海産麺のお店に行くことに。お店がある水仙宮市場へと20分くらい歩きました。


カラフルなガラスの粒きれい。

水仙宮市場の中のお寺の隣、と記憶して居たので、とりあえずお寺を探す!発見!参拝して、隣の「麵條王海產麵」へ。満席で、待ってる人が居るみたい。ルールがわからずに居たんだけど、先に注文するらしい。汁ありの麺と、汁なし麺、スープと麺が分かれてるやつ、の3種あるようだ。一番定番っぽい汁あり麺にしました。60元。番号札もらったー。

空いてる席に座って良いのかな?と思ったんだけど、違うらしい。お店の人から「その番号はまだだ」みたいな感じで制され、チョコレートの小さいお菓子渡された!これ食べてもうちょっと待ってて、ってことかな〜。別の店員さんから「ニホンジン?」て聞かれて、はい、と答えたら「ショウショウオマチクダサイ」って日本語で。みんな日本語覚えててすごいな〜。

とゆーわけでお店の前でしばし立って待ちました。どうやら席が空いたら番号を呼び、その番号の人が座れる、ということらしい。で、その席番号に注文が紐づいてて、席についたら注文のものがすぐ出てくる、とゆーことらしい。ふむふむ。

10分くらい待って、「ニホンジン、コチラヘ」と案内される。番号呼ばれたら挙手するとそこに注文の品が運ばれてくるという流れなので、番号を聞き逃さないように注意してたのに、店員さんが気を利かせて番号呼ばずに私のとこに麺を持ってきてくれちゃった。「76(チーシーリゥ)」わかるのにぃ〜!笑


お店のルールが書いてある。解読できなかった。笑
番号札を取る、はわかるけど・・・


隣はお菓子屋さん。


海産麺。

レバーと豚肉と魚丸(魚のすり身団子)とイカと肉そぼろ、もやしとニラと煮卵。具沢山だけどけっこー薄味で、小皿に各自の好みでタレを作成し、それに具をつけて食べるみたいだった。良くわからずタレを汁に入れて食べちゃった。みんなマイハシ&スプーンを持ってきてるんだな〜って思いました。今回の旅で何度か見かけた。

食べ終えて、市場の中をプラプラ。


コールラビだ!

昨日Sammyさんに教えてもらったドリンクショップに行ってみることに。宿の近くで、何度も通ったことがある道にあった!「甜又鮮飲料」というお店。「黒糖波霸奶茶(黒糖タピオカミルクティー)」49元。注文がタッチパネル式!写真を見ながら選んでお金入れるとレシートみたいなのが出てきて、それがもう番号札的なものになっており、呼ばれるのを待つだけ。便利ですな。


でーかーいー。

宿に戻ってリビングで飲みました。チェックアウト時間の11時を過ぎたら一気に人が居なくなった。連泊の人しか居ないひととき。ミルクティでかー!と思ったけど、全部飲んでしまった。500ccくらいかなあ。

しばしのんびりしてたけど、洗濯機修理の音がうるさいので、部屋へ・・・13時オープンの音楽スタジオに行くつもりで、それまで自分のベッドでパソコンでもしてようかと思ったんだけど、11時からオープンしてる別のスタジオ見つけて、ちょっと遠いけどそちらに行ってみることに!ひたすら歩くこと30分くらい。宿からの道は簡単だった!青年路をひたすらまっすぐ行って、突き当たり右に曲がるだけ。

ドラムの練習できる部屋ありますか?と聞きたかったので、あらかじめ用意しておいたセリフ「有沒有打鼓練習房間?」を発動。無事、受付の女性スタッフさんに伝わって「有(ある)」との返答。「第一次(はじめて?)」とか聞かれて、1時間120元であることなど説明を受ける。2時間大丈夫かと聞いたら「可以(いいです)」と。わーい。で、何か言われて聞き取れずに居たら、階下のスタジオに連れてってくれて、部屋のエアコンもつけてくれた。お金は後で、って言われたのかもしれない。

音楽流したいか、と聞かれたっぽかったので、流したいと言ったら、ミキサー使うか聞かれて「不用(いらない)」と言ったら、じゃあこっちの部屋に、ってエアコン消して別の部屋に案内してくれて、そっちの部屋のエアコンつけて私のiPodをアンプに繋いでくれて、音流れるか確認したところで、去って行った。メッチャ親切〜〜〜!!!日本のスタジオ、こんなにアレコレ面倒みてくれないです・・・。


ドラムの練習をします!

音楽流して今レッスンでやってるフレーズを叩いてたんだけど、その音楽のテンポだと早すぎるな〜と思って、メトロノームに合わせて叩くことに。音楽のテンポは変えられないけど、メトロノームのテンポは変えられるので。ゆっくりから〜。

しばしそれで練習してたんだけど、このスタジオ、防音がほとんど無いっぽく、他の部屋に激しいドラマーがやって来たようで、音がすげー漏れ聞こえてくる!メトロノーム聞こえないわ!笑
ってことで、結局また音楽を流しながら練習。

2時間の練習を終え、一階の受付へ。240元のお支払い。受付カウンターのところがガラスケースになってて、その中にCDがいっぱい並んでて、めっちゃB’zのCDあるのが見えたのです。オーナーの趣味かな〜。すげー気になる。なんでB’zのCDがあるんですか〜?とか雑談したいところだが、私の語学力では追いつけないので聞けませんでした。。

あと店内にカラフルなスティックがいっぱい売ってて、それも気になった〜。ちらりと見たんだけど、値段がどこに書いてあるかわからなかったし、カラフルなスティックというのは表面に塗料がついてるのだろうか、、そうだとしたら叩くたびに塗料が落ちちゃう・・・?とか思って買えませんでした。塗料が落ちないんだとしたら、ブルー系やグリーン系の綺麗な色のスティック欲しいな〜。

今日は台南美術館で15時半から音楽イベントがあるみたいで、朝その看板を見かけたので、見に行ってみよう!と思ったのです。今から戻ると時間が丁度いいな〜と思って、台南美術館に向かいました。


壊し途中の建物・・・。

台南美術館前の広場に椅子やテーブルが並べられてる!まだ始まる前だった。空いてる席に座って開始を待つ。


音楽イベントが始まりました。

めちゃハイクオリティ!って感じではなくて、どこかの学校の学生さんの演奏って感じだった。座ってしばし見てたんだけど、日陰なのもあって、寒い!!宿にパーカーを置いてきてしまったので、取りに戻りました。。

パーカー着て再び戻ったら、最後の曲!テレサテンメドレー!これが今日のハイライトみたい。聞けてよかったです。

16時半くらいには終わったのかな。晩御飯にはまだ早いな〜と思い(昼ごはん食べてないけど)、お茶するとこ探し。宿の近くの「透南風咖啡聚場」へ。前に母と2人で行ったことがあるお店。居心地よかったので、再訪。


ジャム入りの紅茶を飲みました。

お客さん誰もいなーい。店員さんは一階に居るので、二階の席にわたし1人。のんびーり。ジャムは、梅ジャムのような甘酸っぱい系のものでした。美味しい。会計の時に紅茶のジャムは何の果物かって聞いてみようと思って「什麼水果」とか聞いてみたんだけど、いまいち伝わらんかった!お店の一階で売ってるジャムらしかった〜。見たけどわからず。。

一旦宿に戻ってトイレを済ませ、「包工坊」というマントウ(蒸しパン)のお店へ。20分くらい歩いてようやくたどり着いた!と思ったら、店内なんもなーーーい!なぜ何も無いのに店を開けているのだろう・・・予約の人が来るのか・・・?謎。諦めて、「友愛街鹽酥雞」へ。買って持ち帰り、宿のリビングでお皿借りて広げて食べました。


大好きな鹽酥雞!!

甜不辣(練り物)、芋粿(タロイモ餅)、豆皮(湯葉)、ブロッコリー、ハツで95元。全部揚げたて!ではなかったんだけど、うまいうまい。

食べ終え、もうちょいどこか出かけようかな〜と思ったんだけど、今日はいっぱい歩いたし、もういいか・・・と思ってリビングの靴脱いで上がるスペースでのんびり。してたら、近くに赤ちゃんが来たので、バイバーイ!ってしてみた。その赤ちゃんのママがすんごーいかわいい。あやし方がメッチャかわいい。この宿はドミトリーは3階と4階のみで、それ以外のフロアは普通の個室なので、赤ちゃん連れのお客さんも居るのでした。

部屋に戻り、シャワーを済ませ、ベッドへ。ポケットwi-fiやiPhoneやデジカメなど、充電するものがいっぱいあって、コンセントが足りない・・・。

12日目>>>>>

.