≫≫≫ 5月8日(日) ≪≪≪
(興隆居→打狗鉄道故事館→駁二芸術特区→堀江商場→婆婆氷→台湾糖業博物館→橋頭老街→鳳橋宮→季帆咖啡→美麗島駅→六合夜市)
フロントで鍵の番号を見せて「モーニングサービス」と言ってみたら通じず、「ブレックファースト?」と聞きかえされた!
番号札を渡されて席へ。食堂は結構混んでました。先に待ってる人が三人くらい居た~。しばし待ってたらサンドイッチが運ばれてきました。楽天の口コミではホットサンドとサラダという情報だったけど、トーストでハムとレタスとチーズをサンドしたものだった。シンプルで美味しい!自由に飲めるアイスコーヒーが無糖だった~(台湾は基本的に飲み物が甘いと聞いている)。アイスレモンティーというのもあったので、少し飲んでみました。昔よく飲んだ、粉で作るレモンティの味だ!美味しい!
シンプルなサンドイッチ。美味しかった。
なんかかわいいトイレの貼り紙。
女性エリアのリビングでのんびり。9時過ぎたらボサノバとかの小洒落たBGMも流れ出し、とても落ち着くーーー
しばしネットなど見て、出発。
フロントで「I go out.」
と言ってみたが、いまいち通じ無い。ノーチェックアウト、とか言ったらOKってなったんすけど、「外出します」って何て言えばいいの~~~。「I’ll go out.」だったのかな~。「I go out.」でも通じそうだけどなあ~。発音の問題?笑
暑い中、てくてくと20分くらい歩き、地元の人にも人気の肉まん屋さん『興隆居』へ。宿で朝食出るけど、ここ行きたいー!と思っていて。11時に閉まってしまうので、さっき食べたばかりだけど、行きました!
着いた!
列に並んでたら、前にいた男性が何か声かけてきて、下を指差したので、何か落としたかな・・・?と下を見たけど何も落としてない。。下に網になってる排水口みたいなのがあったから、それが危ないよって注意してくれたのかなー?と思ったんだけど、私が旅行者であると気づいたようで、その後も何か気にかけてくれて、焼餅どれかなあーって迷ってたら、何が買いたいの?って感じで聞いてくれて、「焼餅(シャオビン)」と言ったら、少し過ぎちゃったとこを指差してそれだよ、と。お礼言ったら、バイバイーと言って去っていった。みんな優しいな~。焼餅ってのが3種あって、パイ生地に野菜が挟んであるやつはパック入りで並んでいて、卵焼きか揚げパンを挟んだものは、店員さんに言って、目の前で挟んでもらう、という仕組みのようでした。
肉包&焼餅。(ふたつで37元)
無事に買えて、席を探したら、四人席に一人で座っている女性が居たので、空いてる席を指差して「ok?」と聞いて座りました。
食べる前に写真撮ってたら「日本の方ですか?」と日本語で聞かれたー。東京からです、と言ったら私は栃木から、と!
生まれは台北で、むかし大阪に20年住んでいて、今は高雄に滞在してるけど、そのあとしばらく台北に行って、また日本に戻ると言っていました。
私が今日行く予定のところを地図で見せたら、そこは屋外で暑いよね?と・・・。彼女は暑いところが苦手で、クーラーのある涼しい場所が好きらしく、『夢時代』とかすすめられました。一日遊べますよ、と。日本で言うショッピングモールみたいなところかな~。台湾に来て何を食べたか聞かれたので、昨日夜市でスープと野菜炒め食べましたと言ったら、彼女は夜市があまり好きでは無いらしい・・・「そういうのって逆に高くつかない?」と聞かれ、「200元でしたよ」と言ったら、「ホテルのバイキングも安くて美味しいわよ」とすすめられましたー。(さすがにそれは200元では食べられなさそうだ・・・!)
せっかくの出会いなので、道を教えてくださった方に渡そう!と思って用意していた飴とチロルチョコを差し上げましたー。これ、結局道を教えてもらった人にはあまり渡せなかった・・・もっとパッと素早く渡せるように持ってないと、ですなー。あと連日30℃!というような季節にチロルチョコを持ち歩くと、溶けてしまうので、飴だけにしておけば良かった!この方に渡したのは、まだ原型を留めているチロルです!笑
地下鉄に乗って西子湾駅へ。駅を出てすぐのところにある『打狗鉄道故事館』という無料施設へ!屋内の展示とか、駅スタンプが押せるコーナーとかもあったのですが、それをスルーして屋外の展示へ。なぜなら、キャッシュがあるから!
昔のSLとか古い列車が廃線跡のところに並んでいるのです。素敵~。列車のひとつに、キャッシュがひそんでおりました。5分くらいで見つけた!
その廃線跡は、結構広々と残っておりまして、列車の展示の向こう側には、色んなアートオブジェが並んでいて、そのまま『駁二芸術特区』に行けるようだ!線路の間は芝生っぽくなってて、どわーっと広い空間なので、とても気持ちがいい!
(後からふと思ったんだけど、この廃線跡のアートオブジェたちって、鉄道関係のものの廃材で作られているのかも・・・?)
古い列車が展示してあります。
中央に木が一本生えているオブジェ。
巨大なトランクのオブジェ。
廃線跡にポツポツとオブジェが展示してある、素敵空間!
駁二芸術特区に着いた。倉庫跡のアートスペース。
線路跡を通り抜け、『駁二芸術特区』のほうに着いたけど、チケットを買わないと倉庫の中の展示物は見られ無いようでした。今日はまあいっかな~。外のオブジェとかだけを見て、次に行こう・・・と、移動。屋内に入れるとこあったー!と思ったら、誠品書店でした。どこにでもあるな~、誠品書店。あと、バンドの練習みたいなのが聞こえてきてて、アマチュア若者バンドの催しが15時からあるみたいで、それに向けてリハーサルをやっているみたいでした。日本語で歌ってるバンドが居て、気になったけど会場の中は見えず。
これ、お手洗いだった!おしゃれ!
なんだか強そうなオブジェ。
近辺の民家もおしゃれに見える。あの格子の花の模様素敵。
かわいい壁画。
『駁二芸術特区』のキャッシュも探したけど見つからなかったので、歩いて移動。
こういう壁かっこいいなー。
素敵な商店街見つけた!!
日本の女装・・・。
ほとんどシャッター下りてましたが、すごく素敵空間だった!
「母ちゃんの御手助に」って書いてある。昭和感。
この素敵商店街、『堀江商場』というらしい。看板があった。日本でもこういうとこあると、ときめいてしまう昭和好きのわたくしですが、台湾にもあるんだね~。いいね~。屋根つき商店街が並列していて、小道で縦の列同士が横に繋がってるのですよー。(説明むずかしい。あみだくじみたいになっている、ということです)ここで鬼ごっこしたらおもしろそうだよ~。できないけど~。
お目当てのお店、『婆婆氷』に到着!メニューもらって、ミックスかき氷&カットトマト頼みました。店員さんにワイダイ?と聞かれたから思わずワイダイ!と言ってしまったんだけど、しまった!ワイダイはテイクアウトだ!と思い出し、ネイヨン!ネイヨン!と言ったら通じた。嬉しい~。飲食店でほぼ毎回聞かれるので覚えておくと良い用語、外帶(ワイダイ=テイクアウト)&內用(ネイヨン=お店で食べる)
ミックスカキ氷&蕃茄切盤(カットトマト)。
メニューの写真は青っぽいトマトだったけど、出てきたのは赤いトマトだった。写真より実物のほうが美味しそうなパターン!
トマトに少し甘めの醤油たれ(とろみがついてる)に生姜も入っていて、それつけて食べるスタイルです。こちらではこの食べ方が定番らしい!なかなか美味しかった~。かき氷も超具沢山!かかっているのは、すもものシロップらしい。そこに小豆や芋っぽいのやスターフルーツ・青マンゴーのシロップ付けみたいなのが乗ってます。かき氷とトマトで地味に腹いっぱい。。
食べてたらおじいちゃんの店員さんがカキ氷のお皿を下げに来て、謝謝と言ったら「いえいえー」と言われたような。。
地下鉄に乗って、橋頭糖廠駅へ。『台湾糖業博物館』というところに行ってみたくて!
博物館までは、駅を降りて、しばらく歩くっぽい。こっちかな~?とテクテク。お店とか色々ありましたが、子供たちが遊ぶ場所、みたいな感じのように見えた。。
古い建物&ポップ装飾。何の建物かはわからず。。
カラオケステージ!
歩いてたら、ミニステージでカラオケしてる人や、テレサテン?の曲をサックスで吹いてるおじさんなど。なにこれ超楽しい!公園っぽいものなのかな~、ここは。お土産屋風の建物があったので、ちょっと入って買い物してみました。
なかなか良い感じの日本語表記を発見。
これはクシのパッケージ裏面。
お土産系も売ってたけど、そのはじっこのほうで、不思議な日本語の書いてある雑貨も売ってましたー!
こういうの、無くなりつつありますから、大事にしないと!昭和遺産的なものかと。
このお土産屋の横の休憩スペースにも、カラオケ流しながらオカリナ吹いてる人がいました。自由だな~。
台湾糖業博物館に着いた!!(ここが目的地)
こちらには横笛吹いてる方が。『笛韻』ていう笛を売っているデモンストレーションだったのかも。。わからないけど。。ピアノの伴奏を流しながら、大変良い感じ~。出だしのところを何回かやり直したりしてて、自由だな~。笑
砂糖工場の中には入れませんでした。。なぜか、シャッターが閉まっていた。。土日は解放していると書いてあるのだが・・・?今日は日曜日だけどなあ。。鉄工所?みたいなとこは入れたのですが、誰も居ない!ここ超穴場スポット!無料だし空いてるって最高ですなあ。
砂糖工場の廃墟だよーーーッッ!!(中には入れなかった)
入れなかった砂糖工場の中を、割れた窓ガラスのところから撮影。
こちらは鉄工所の展示コーナー。みてー!誰も居なーい!!
カッコイイ!!
素敵な倉庫&トリさま。
倉庫の並びを見ながら歩いてたら、珈琲って文字が見えて、何か飲めるのかなーと思って近づいたけど誰も居ない。。廃墟、、?と思ったけど、夜に開くのかもしれない。。
カフェスペース・・・?
物置、なのか・・・?
歩いてたら、橋頭文創園区に着きました(区切りなく繋がっているのです)。
太鼓の村みたいなところ。何があるのかよくわからず。。確か太鼓の教室や、太鼓のショーなどが見られるっぽかったのですが、人もあまり居ないし、どこへ行けばみるものがあるのやら・・・?
お茶でもしようかなーと飲食店に近寄ったら、まだやってないっぽい?何か言われたけどわからなかったので諦めて外に出たら、若い男性が追いかけてきて、イングリッシュOK?と・・・。「少し・・・」って日本語で返すわたくし。笑
どうやら太鼓のショーを見るチケットが必要みたい。わかりました、って意味でOK!OK!と言ってたら、チケット買う?じゃあ着いてきて!みたいになっちゃったので、違う違うーって断ったら、写真とるだけ?みたいに聞かれ、YesYes!と。(Just looking!て言えば良かったのか。。)
橋頭文創園区に着いてた。
駅に向かって歩いてる時、日陰になってるのが草むら地帯だったので、あえて草むらをガサガサ歩いてたら、ひっつき虫みたいなのが足に沢山ついてしまった。。こっちのひっつき虫は強力にひっつきます!!
駅に着いて、改札に向かう途中、『橋頭老街』って看板が見えて、老街!?と反応し、ちょっと見てみることに。
行ってみたら、ちょっとだけお店はあるけど、そんなに老街ってほどじゃないかなー・・・と期待はずれ的に思ったんだけど、だんだん賑やかゾーンになり、廟を越えたら市場みたいになってたー!路上に野菜を並べて売ってるおじいちゃんとかも居た。バイクが沢山行き交っており、地元感すげー。たのしー。
市場だ!活気がある!地元の人しか居ない!
鳳橋宮というお寺がありました。
市場を見ながら、ほどよいところで折り返してきて、廟を参拝して駅方面へ。戻る時は別の道を通り、民家のある地帯を歩いてみました。
なとのりトトロ、というキャラ・・・。笑
民家の洗濯物なので、触ることはできず、文字が隠れちゃってますが、すごく気になるデザインの服が干してあったので、撮らせてもらっちゃいました。ふふふー。
悠遊カードが使える台湾鉄道で行こう!と思ったのですが、地下鉄よりもかなり本数が少ないのだった。。なかなか来ない。。でもホームでのんびりと待つ。
駅に貼ってあった地下鉄のマナーポスター。右上の人、オーケンっぽいな!って思って!
昨日行った六合夜市ではなく、瑞豊夜市に行こうかとか、いろいろとおでかけ案の候補があったのですが、ひたすら暑い中を歩き回ったので、だんだんバテてきてしまい、いつのタイミングで寄ってもいいな~と思ってチェックだけしていた『La Barque books cafe 季帆咖啡(Facebookページ)』というカフェに行って休憩することにしました。このお店のオーナーさんは日本語がペラペラで、日本の本も沢山置いてあるカフェ、という情報をネットで見ていたので、休憩がてら何か情報が得られるかもな~と思っていたのです。
お店に入って席につくと、メニューを持ってきてくれた店員さんが「交流会参加ですか?カフェのご利用ですか?」と聞いてくれて、「カフェで・・・」と一度答えたのですが、詳細を聞いてみると、「日本人と台湾人の交流会が二階で行われていて、参加費も無料(ドリンクオーダーのみでOK)」とのことだったので、せっかくだから参加してみようかな、と!飲み物は、青茶という中国茶にしました。105元。
二階に行ったら、日本語を勉強している台湾人の方や、台湾に長期滞在している日本人の方など、十数名の方々が!そこにお邪魔しまして、おしゃべりしました~。日本語の勉強の本を見せてもらったんだけど、すごく難しそう~。日本語の文法って、すごくややこしいー!(たとえば、こういう感じ)
「結構」という言葉が、難しいという話をしていました。「もう結構です」って否定に使われるのに、「結構なお手前で・・・」とか、肯定にも使われるから、難しい、と・・・。無意識に使っているけど、改めて意味を考えてみると難しいかもしれない、日本語・・・。隣の席の若者(大学生)が、日本語と英語の両方を勉強しているらしく、どっちが難しいですか?って聞いたら「日本語は難しいけど、日本に興味があって楽しく学べる」のだそうで、英語は「やらなきゃいけない」という意識でやっているから、気持ち的に日本語のほうが楽しく勉強できている、と言っていた~。頑張ってねー!と、日本語が書いてある飴(道を教えてもらった時に渡そうと思って持ってたやつ)をプレゼントしました。
高雄のおすすめスポットなども教えてもらった!「月世界」っていうところ。月面みたいな風景が広がっているところらしい。「琉球鄉」という離島もおすすめ、と!行ってみたい~。行ってみたいところがまだまだあるーーー。
2時間ぐらい居たかな。そろそろお開き、という感じになったので、最後まで残った方々と美麗島駅まで一緒に歩きました。ここの駅の中にとても綺麗なステンドグラス作品があると調べてたので、一度見に行かねば!と思っていまして、行ってみました。皆さんとバイバーイして、わたくしは撮影~。
赤い柱方面。
青い柱方面。
円形の広場の天井が、ぐるーっとステンドグラスになっているのです。すごく綺麗!でも大きすぎて全体を一気に撮ることはできない~。
写真を撮り終え、今日も六合夜市でさらっとご飯食べて、宿に帰ることにしました。何たべよっかなー!ふっふーん!と、夜市をブラつく幸せ。。
串焼き食べよう~!
焼けました。
寧夏夜市で食べて美味しかった串焼きのお店のようなシステムの屋台があったので、食べてみました。『烤肉之家』という屋台。ピーマン串、牛肉串、
イカ団子串の3つにしました!この3つで100元だった。肉だけ40元であとは30元って感じかな。
何かもう一品ぐらい・・・と思って、肉圓も食べました。2粒入り30元っすよ。おやすい~。ニンニクがきいてました。デンプンのぷよぷよ生地にお肉の餡が入っている食べ物で、映画『千と千尋の神隠し』で、不思議な町についてから千尋のお父さんとお母さんがムシャムシャと食事をするシーンで、ぷよーんとした食べ物を食べる場面があるのですが、あのぷよーんは「肉圓ではないか」という説もあるようなので、オオトリさまと並べて写真を撮ってみました。オオトリさまは「違うんじゃねーかなー」って言ってました。
肉圓(バーワン)も食べた。
串焼き3本と、肉圓2粒で、おなか的に満足。本日も昨日と同じお店でパパイヤミルク買って、飲みながら帰りました。昨日よりちょっとぬるいわ。でもぬるくても美味しい。。六合夜市に来たら毎回飲みたいです。本当に美味しい。。
今日もゆっくりと風呂~。ぬるい炭酸泉にかなり長いこと入りました。極楽~。あがってからリビングでのんびり過ごし、24時に寝る!
【本日の出費】(1051元)
交通費:98元
宿泊費:499元
食費:427元
雑費:27元
初の海外一人旅、台南&高雄1日目。(高雄空港,台南駅,はむ家,神農街,花園夜市)
初の海外一人旅、台南&高雄2日目。(神農街,西市場,林百貨,馬路楊檳榔會社,大東夜市)
初の海外一人旅、台南&高雄3日目。(鹿耳門聖母廟,安平樹屋,高雄SingleInn,六合夜市)
初の海外一人旅、台南&高雄4日目。(駁二芸術特区,堀江商場,糖業博物館,六合夜市)
初の海外一人旅、台南&高雄5日目。(高雄仁的家,小港自助餐,蓮池潭,高雄物産館,豆花)
初の海外一人旅、台南&高雄6日目。(高雄空港,成田空港,買ったもの写真)