アラームで6時起床。今日は9時から授業だから緑茶タイムはせずに、ドリップコーヒー淹れて飲みつつブログ更新しました。コーヒー半分くらい飲んだところで牛乳を入れて飲む。
8時から母とzoomでラジオ体操して、荷物準備して出発。雲ひとつない青空だ!空気は少し爽やかだが、日差しがアッツイ!途中の朝市ストリートでトウモロコシ買う。最近いつも買ってる屋台。端数をおまけしてくれる。前回31元が30元で、今日は33元が30元だった。1元〜4元の値引きがあるとすると、3元値引きはとてもお得。
衛生と安全の授業でありますので、教室はまだ開いておりません。来週が先生の都合でお休みになるので、その振替で今日は1時間早く授業開始。始業のチャイムが鳴る直前に先生来た!そして10分くらい先生の準備時間があってから、出席取る。その待ち時間にトウモロコシ食べました。もちもちでうまい。
授業開始。早起きしたけどそんなに眠くならずに聞けました。3時間というか、3コマで先生の準備時間や出席取る時間とかあるから、トータルの授業時間は1時間半くらい。
教室掃除はサッと掃き掃除と机の列を揃えるくらいで終了。外掃除のお時間です!暑いです!先に掃除道具片付けちゃおうとしたら、12:30より前に片付けないでと言われたので、しばし待つ。時間過ぎた〜!片付ける〜!終わりの点呼を待って、解散。
掃除があるからご飯食べる時間ない!と、持参してたグラノーラバーみたいなの食べて、今日のイベント会場へ〜。でもまだ少しだけ時間ある!ファミマでパン買おう!ブルーベリークリームパンみたいなの食べました。
今日は講師の方を招いてアップルパイの作り方を学ぶ!というイベントがあって、参加を申し込みました〜!会場がパン作りの教室で、先日の練り切りの試験ぶりでパン作り教室へ。なんかずっと周りが賑やかだなって思ってたら、普通にパン作りの授業してる端っこの場所借りてイベントだったのでした。
当初は別の教室の予定だったんだけど、急に変わったのです。パイシートを折る機械が運べなかったのかな〜。ってなわけで講師の方の声が聞き取りにくい〜!けど、どうにか作り方メモしながら手本を見ました。今日は手本を見るだけ!自分では作らない!なのでとても楽!
りんごを少し煮てから水を切って焼いて、パイ生地伸ばして冷やして、クリームを作って、生地を切ってりんごとクリームをサンドし、焼く!パイ生地伸ばす機械を久しぶりに見て懐かしく思いました!むかーしドンクで製造のバイトしてた時、パイ生地担当の人が冷蔵庫か冷凍庫の中に置いてある機械でずっとパイ生地伸ばしてたな〜、と。温かい場所だと折り込むバターが溶けちゃうので、寒い場所で作業しないといけないんよねえ。
途中でパイ生地を冷やす時間や、パイの焼き上がりを待つ間、休憩〜ってなったので、授業してる人たちを遠目に眺める。楽しそう。プリン餡入りのパンと、食パン作ってた!練り切り教えてくれた先生だ!あの先生やはりパンの先生であったか。。

つやっつや〜。
反対側は層が多いパイ。
うまそーーーだけど、TOCFLの授業の時にあみちゃんと食べようかと思い、食べずに持って移動。図書館で休憩。携帯充電しないとあかん。モバイルバッテリー持ってきたのに充電されてなかったのであります。アップルパイの良い香りがする〜。
少し寝たり、TOCFLの問題解いたり、なんやかんやしてたら17時半!少しお腹空いてきたので学食へ。素食のお店にお粥があって、それを食べてみることにする!
ヨウシェンとクーシンがご飯食べてたので、そこにお邪魔して一緒に食べました。

鍋焼き粥、みたいな名前のメニュー。
なんか味噌汁みたいに撮れてしまったが、めちゃでっかいどんぶりに入っています。お粥っていうよりおじや的な感じ!具沢山でよい!アツアツでめっちゃ汗かいたが。
食べてたら、今日のケンカのこと知ってる?と聞かれ、昨日発生した教室掃除の班の人同士のやつか!?と思ったら、やはりその2人だった。今日の外掃除の時に取っ組み合いの喧嘩になってたらしい。みんな!!!掃除は真面目にやろうよ!!!ケンカなんかしてないで!!!
私は18時半からTOCFLの授業で、2人も何かイベントに参加するらしいので、一緒に教室がある建物まで行く。2人とは1階でバイバイして、10階へ〜。18:30ぴったりに教室に着いたけど!誰も居ない!一番乗り!
主任さんが来て、最初は1対1で授業開始。少ししてあみちゃんが来て、更にもう1人来て、終了!今日の参加者3名!少ない!途中でアップルパイを4つに割って、みんなで食べました。サックサクで美味しかったです。
あと帰りがけに「冷藏」の発音を教えてもらう。「Lěng cáng」だ!パン屋バイトでケーキをお客さんに渡すときに「要冷藏」って言っても「?」ってなることが多くて、私の発音がおかしいんや〜〜〜!と思っていたのです。次回からはきっと大丈夫〜!
あみちゃんとおしゃべりしながら帰る〜。奨学金の申請始まってるらしーい!前に事務所の人に「ここを見てね」と言われたページをずっと見てたんだけど、そこには載ってなかったが、FaceBookに載ってるらしい。明日申請するぞ!!!
今月末に祝日があるので、そこで高雄の柴犬カフェに行く計画が!みんなで行けるといいな〜。楽しみだな〜。ってな話をしながら歩いてたら、駐輪場出たところでヨウシェンとクーシンにまた会った!
帰宅して飲むヨーグルト飲んでシャワーして23時半ぐらいに就寝。