6時半ぐらいに起床。
23時に寝て6時半起床、ほどよい。
今日も腸さんにエネルギーを!ハチミツ湯飲む!
あとプリンも食べました。
昨日の夜ご飯の残りがあると言われたので、少しいただく。

鶏肉のスープと、炒めた麺。
朝に食べるにはパンチのある麺であった・・・
オイリーでニンニク多め〜
シャワーして、少しのんびり。
今日はパソコンを持ってかないといけない〜
荷物が多い〜
なのに外は雨〜
そんなにザアザアではないけど、カッパ着て行くかあ、と準備して外に出たら、かなり小雨。上着のフードかぶってれば大丈夫かも。
荷物が重すぎて自転車が倒れてしまうので、カッパ脱ぐのも一苦労。
家に戻ってカッパを玄関に放り投げ、出発。
水たまりの水を車やバイクにバッシャーン!とかけられそうで怖い。
どうにか無事に学校に着きました。
小雨でこんなに苦労するのだから、ドシャ降りの雨の時はパソコン諦めよう。
学校のパソコンでボポモフォ頑張って打とう。(早く覚えろや)
授業に間に合うように学校に行くバスは一本しかないんだよな〜!
ドシャ降りだ!バスで行こう!と、早めに判断して8時過ぎのバスに乗らねばならん。
飲み物の授業から。
焼いた豆が大量に袋に入っておいてある。昨日焙煎したやつらしーい。
今日は生の豆の選別を学びました!
欠けてる豆や、虫食いの豆などをはじいていく作業。これやってみたかった!嬉しい!

焙煎前の豆です。うっすら緑色。
来週は、豆の焙煎をやるそう。楽しみだ!
授業終わって、うちの班が掃除当番だったので、教室の掃き掃除する。豆が床にぽろぽろ落ちている〜。
不思議な形の急須みたいな器がカセットコンロの上に乗ってて、これは何?と先生に聞いたら、コーヒー豆を焼く道具だと言ってた!へえ!こんな急須みたいなので焼けるんだ!素敵〜!お茶の道具かと思った。こういうの使って一人分とかの少量を焼けるなら家でやってみたいな〜。
お昼ご飯をサクっと食べに、鶏肉飯の店に行く。

小サイズの鶏肉飯40元。
おにぎりも40元ぐらいはするし、おにぎり1個食べるような感じッスね。
それにしてもこのどんぶりレトロでかわいい。
学校に戻る。庭の温度計、今日は16°でした。先週の34°の半分以下!
図書館でトイレ借りて、中で座って少し時間をつぶし、13時になったところで総務課的なところに夜の英語の授業で使うものを取りに行く。いまだに個人資料の収集が揃ってないので、説明を受ける。
事務所に行って、荷物を置かせてもらいつつ、クレア先生から今日の授業で使うPDFが送られて来てたので、それを印刷しようと思ったのだが!LINEで送られて来たファイルを開こうとしても開けない!ってやってたらリー先生が様子見てくれて、「Googleドライブに一回上げて、それを印刷したら〜」って言われて、やってみようと思ったけど、うまくいかん!
時間切れとなってしまい、印刷できないまま中文リーディングの授業へ。今週はレポート発表!生活の中で美しいと感じたこと、楽しいと感じたこと、逆に嫌だと思うこと、などを発表する。来てない人がいっぱいいて、私は中盤ぐらいの順番だったんだけど、10人目ぐらいに発表でした。
用意したPDFに書いた文章を読み上げるだけ、ですけどね。先生から質問されたことに答えたり。クラスメイトたちのことも知れるので、このレポート発表とても良い〜。
授業中、LINEでやりとりして、前任の方と事務所の方の連携でプリント印刷しておいてもらえた!良かった!
休み時間にササッと事務所へ。さっきUSBをパソコンにさしたまま来てしまったので、回収に行ったら、スタッフの人から「印刷しておいたから確認して」と渡された!ありがたい!授業で使うファイルと一緒にしておく。
中文リーディングの授業が終わって、次の授業の前に教室掃除をしちゃうことになってまして、教室に行ったら、前の授業の人がまだ残ってる。覗いたらリウ先生の授業だった!外国籍生のための「職場での中国語会話・基礎編」みたいなクラスだった!
掃除を終えて、図書館に移動。一階のソファでクレア先生が電話してて、チラっと見たら手を振ってくれた〜。2階の電源ある席でパソコン開いて、マーケティングのオンライン授業で使うGoogleMeetに参加する。16時から授業開始〜。みんなで同じ教室で受けるよりも、ちょっと気楽な感じではある。
チャットルームに書き込まないといけないやつ、ChatGPTを活用する。先生が使って良いと言ってるからね!とても便利だ・・・。脳味噌が退化していくぞーーー!!
掲示板みたいな場所で自分の意見を書き、他のクラスメイトの意見に2つ以上コメント書かないといけないってのもあって、それも授業中に書いちゃう。過去のやつにコメントついたりしてるのかな?と思って遡ってみてみたら、全員の書き込みに先生が一言ずつコメント書いてくれてる!!!!!す、すごい!!!!!きっとみんな見てないぞこれ!!笑
17時に終了して、トイレ行ってすぐ事務所へ。今日はジャン先生居ないっぽーい。マイクが無い〜ってなって、いつもと違うマイクを借りることに。
英語の授業の教室へ。パソコンとプロジェクターとマイクの準備して、床の掃き掃除もする。さっさか。準備完了!晩御飯はコンビニ飯でいいや!
焼き芋無かったんだけど、冷凍コーナーに焼き芋があると気づいた。レンチンすればすぐ食べられるようだ。あと安くなってるサンドイッチコーナーでブルーベリーヨーグルトのサンドイッチを発見。買ってみる。

というわけでこのような晩御飯です。
2組のサンドイッチに見えますが、真ん中にもクリームがあるので、全部一緒に食べないといけないやつです。
焼き芋は小さいのが3つ入っていた!なかなか美味しかった。焼き芋機に入ってるやつよりいいかも。
18時ぐらいから生徒さんが集まってくるので、サイン書いてもらいつつ、今日使うプリント配って、個人資料が不完全な人に声かけたり。ってやってたら、隣の日本語クラスの手伝いの人が来てくれて、個人資料を集めるのを手伝って下さると!っていうか手伝うように言われたらしい。すんません・・・私が頼りないから・・・
授業が始まってからは、1番後ろの席でパソコン作業。今日の中文リーディングのレポートの感想を書かねばならんので、それを書く。10人分書かないといけなくて、結構大変だ・・・。つうか今日自分含めて11人しか発表してないから、全員の感想書かないといけないんやん〜
21時半に授業終了!ササっと片付ける!
片付けつつ、クレア先生が私のバイトのことを心配してくれて、知り合いの日本人協会の人に聞いてあげるから、履歴書送って!って言われた〜。日曜に履歴書持ってったお店から、電話来ないんだよな〜。バイト探しの状況がコロコロ変わる〜。さて、私はどこに転がりつくでしょうか!?
22時近くに帰宅して、ちょっとゴロリとしてたら寝そうになったので、やべえちゃんと寝よう。と思いまして歯磨きしたりして、布団に入る。B-Flowさんのヨガやろうと思ったけど、寒いから今日はいいや〜と思って23時半ぐらいに就寝。