5時くらいにトイレ行きたくて目が覚めてしまった〜
再度寝て、6時半ぐらいに起きる。
緑茶を飲みつつパソコン。
JAPANおやつをつまむ。

セブンイレブンのオリジナルポテチ。
商品名は「堅あげポテト」ではないけど、カルビーが作ってるから実質堅あげポテトですね!
8時から母とzoomでラジオ体操して、朝ごはん準備。

鶏肉飯と、練り物のおかず乗っけ丼。
今日は朝をしっかりめに食べて、昼ごはんは帰ってきてから食べる作戦。
洗濯もする予定だけど、それも帰ってきてからする!
英語の授業から。
お気楽授業であります。
授業は気楽でいいけど、ちゃんと自分でもっと勉強して、英語の能力は高めていかねば・・・
昼休みだけど、何も食べずに過ごす〜
図書館でのんびり〜
今日は午後の体育の授業が無いのです!
体育館が使えないから!
13:30に集合して出席だけ取ったら終わり!
なので、帰ってから家で昼ごはん食べよう作戦。
図書館の2階は割と寒いので、6階へ。
本棚もちらほら見る。
来週の中文リーディングで図書館に来るので、ちょっと下見。
6階の討論室みたいなところで話し合いしてる人たちが居たので、静けさを求めて5階に移動。
窓際の明るい席があった。
そこでしばし寝たりする。
そろそろ時間だ!
1階でトイレ借りて体育館へと移動。
小学生キッズがいっぱいいる〜
何かやってる〜
13:30になって、先生が来た〜。出席を取って、少しお話。
今学期は他にも体育館が使えない日があって、授業の回数が少ないから、中間テストはしないで日々の授業の様子だけで成績をつけて、期末でテストをするそう。
今日はビリヤードしたい人はできます、と言われたけど、帰りまーす。
やったあ帰れる〜
しかも明日2月28日は平和記念日でお休み!
学校のではなく、町の図書館に行きまして、予約してたDVDを受け取る。
「すずめの戸締り」予約してたのが届いた!
この休みの間に見よう。
帰宅してまずは洗濯を開始し、ドリップコーヒー淹れて飲む。
家で昼ごはん、と思ったけどお腹空かないや〜
授業の録音聞き返したり、英語のスピーキング練習などもしたけど、割とダラダラと動画見たりして過ごしてしまった・・・
洗濯は15時過ぎに干したので、乾かなかった・・・
18時過ぎに食べ物情報が来たので、キッチンにいただきに行く。

鶏肉飯と、焼き肉まんみたいなのと、スープと、サラダ。
23時前に就寝!早寝!