『二年ぶり台東訪問。3日目』2018年9月22日

昨晩、早めに寝たので6時半に起きちゃいましたよー。朝ごはんは7時半からだよー。部屋だとみんな寝ていて物音立てられない感じなので、一階のリビングへ・・・行ったけど、スタッフの人も7時半に来るみたいで、早起きの旅人が1人2人居るだけで、静か〜。


階段のところの照明。パイプなど使っててかっこいい。


この宿、超大量のDVDが並べてありました。
階段の壁のとこに棚が作ってあって、ぎっしり。
言えば見られるのかな・・・?

7時半になり、スタッフの方が降りて来たー。テレビつけたり空調入れたりしてくれて、キッチンのところに朝食の準備をしてくれました!


果物と卵とパンとシリアルと豆乳など。
パンに塗るものもかなりいろんな種類のものがあるー。


ミックスナッツ、バナナ、ゆで卵、チーズトースト、クリームチーズ&イチヂクジャム、豆乳。

このような感じで作成いたしました。コーヒーメーカーで珈琲ができてたので、豆乳オレにしましたー。美味しかったでっす。

部屋に戻って出発準備。部屋を出る前にサラさんにバイバーイ!ってしてきたー。チェックアウトして外へ・・・。スタッフさんがドアのとこまで出て来てくれて、バスステーション?って。この道を右に曲がってすぐだよ、みたいに教えてくれました。ありがとうございましたーーー。

バス停見つけたけど、どれが台東駅に行くやつかわからん。。来たバスの運転手さんに聞いたら、「これは行かない」って感じで首を振られ、次のバスでも聞いたら「それは反対側だから、あっちのバス停だよ」って感じで教えてくれたー!道路の反対側のバス停へ。しかしここもどれに乗ったら台東駅なのかワカラーン。バスの路線図がとても難解。。

さっきと同じように運転手さんに「台東ステーション?」と聞いたけど、これもNoだった!次に来たバスで聞いてみて「台東駅に行かない」って言われたら、もうバスは諦めてタクシーで行こう!と思ったのですが、台東駅行くやつ来たー!バスの利用者はいっぱい居たのに、駅に行くバスに乗ったのは私だけで、トータルでも5人くらいしか乗ってなかった。台東の人って台東駅には行かないんだな・・・。きっと旅行者ぐらいしか使わないんだわ、台東駅行き。

台東駅にて、ツアー参加の皆さんと合流。
台湾イベントのお手伝いでご一緒した方も居るので、ほとんど知っているメンバー。貸切バスに乗って、出発ー!バスに乗ってまず、「台北から台東まで飛行機で来た方が台東空港で買って来て下さったお餅」が配られました!


おもち。「花生」というのは「ピーナツ」です。


つぶつぶのピーナツ!めっちゃ美味しい!

まず最初に向かったのは、手作り石けんの工房。着いてまず、みんなで席についてローゼルティーをいただきましたー。


お店の看板です。


猫さん居る。


犬さんも居たよ。

石鹸作り体験!お店の方の説明を受けながら(中国語なので翻訳してもらいつつ)、みんなで一人一つの石鹸を作りました〜。


雛蛋花という香りを選びましたー。


数種類のオイルを混ぜたものを混ぜ混ぜ。

各自小瓶に入ったエッセンシャルオイル?を選び、計量カップに入ったオイルを混ぜ混ぜ。15分間も混ぜるのだそうです!よーく混ぜることで、数種のオイルが分離しなくなるらしい。

ここから作業を素早くやらなきゃいけなくなり、写真が無いのですが、スタッフの方に手伝ってもらいながら、混ぜたオイルに石鹸の元となる茶色い液体を入れてもらって、それをぐるぐる混ぜていくとキャラメル状に固まってくるのです。面白い。そうなったらエッセンシャルオイルを垂らして香りをつけて、型に流し込む!流し込んだものは、しばしそのまま放置して乾かします。


乾燥させているところ。

放置して居る間に、お店の方が「手の洗い方」をご伝授下さりました。最初にさらっと洗った後、今日作った石鹸でよーく泡だてて洗い、その泡はすぐに洗い流さずに、石鹸の成分を手に浸透させる感じで、しばらく放置すると良いらしーい。放置してから洗い流し、軽くペーパーで水分を取ってから自然乾燥させると、手にワックス効果みたいな膜ができて、手の甲に水を落とすとツルーンと水の玉が滑り落ちていく!面白い!

石鹸は短時間では完全には固まらないので、ラップしてもらって、引き続き家で陰干ししてから使うのだそうです。というわけで袋に入れてもらってお持ち帰り〜。

移動してお昼ご飯のお店へ!『山東牛肉麺』というお店。


お魚さんが居る〜。


牛肉麺のお店だけど、お腹が空かず、牛肉湯(スープのみ)にしました。美味。


カジキマグロのお刺身とかも皆で食べましたー。


お店の入り口のお写真。

お昼ご飯の後は、イルカウォッチング!の予定だったのですが、その前に豆花屋さんに寄って豆花を買ってからイルカウォッチングの施設に向かいました。


『成功豆花』さん。


これが豆花です。

イルカウォッチングの施設に移動してから、待ち時間に豆花を食べましたー。
スタッフの方が出て来てイラストなど使いながらイルカについての説明をして下さったのですが、中国語なのであまりわからず、、でもイラストから見たところによると、イルカはかつて犬だった、みたいな説明でした!

ライフジャケットを装着し、出発!


あの船に乗るよー!


出発したー!


台湾が遠ざかってゆく・・・

・・・と、船は快調に進んでおり、近くに座っていた子供を連れたお父さんも最初は「フォオーゥ!」とテンション高い感じだったのですが、イルカが見つからん!ただただ船はひた走るのみ・・・しばらく行ったら停泊してイルカ探し!ってなるかと思ったのに、一向にならない。。

何か中国語でアナウンスがあって、引き返す船。うむむ、どうやらイルカさん見つからなかったらしい。。もう1時間以上船に乗りっぱなしなので、子供も飽きて寝ちゃってるし、ハイテンションだったお父さんも静かになってしまいました・・・。私も割と寝ていた・・・。


空と雲と山と島と海が美しいですね。


島だー。


光が綺麗。

往復で2時間半くらい船に乗ってたかな・・・?長!イルカ見られなくて残念。これは午後の便だったのですが、どうやら午前の便の方がイルカ遭遇率が高いみたいでした。

ライフジャケット脱いで、貸切バスにて移動。お次はフィッシュボール作り体験!(盛りだくさん〜)


体験するのは、丸めるところのみ、です。
(すり身から作ったらめっちゃ大変そう・・・)


手のひらにすり身を乗せ、親指と人差し指で作った輪から、
ニョッと出す感じで丸くします。なかなかうまくできた!


みんなで丸めたものを、茹でてもらいました。


茹で上がったー!


茹でたてアツアツをいただきました!これは肉入り。ぷりぷりうまい!

一旦宿に荷物を置いてから、バーベキューの会場へ!
海沿いにある「様々な自然体験ができる施設」、って感じのところでした。(施設名はわからず。。)
着いたらもうバーベキューの用意がしてあって、最初にバーベキューで使う竹串を作ろう!というDIY。竹を細く割って先を尖らせる、っていう。結構難しい。。


こんな感じで作りました。

みんなで席について、いっただっきまーす!しかし串に肉を刺して焼く作業もやらねばならないので、結構忙しい・・・。


原住民スタイルのちまき!(これは最初から準備して下さっていた)


粟の中にお肉が!

焼けたお肉なども順次食べました。
月がとーっても綺麗で、月見バーベキュー!


ワイルドにお肉を焼いてるよ〜。


パイナップルも串に刺しました!


海老&お魚の塩焼き。


お魚の塩焼きは葉っぱで包まれ蒸し焼きに。
その隣でパイナップルも焼く!

色々食べて美味しかったです〜。焼いたパイナップルめっちゃ美味しかった!!お腹いっぱいでお魚は食べられない〜と言いつつ、焼きあがったら美味しくてパクパク食べちゃいました。お店の方が川で釣って来て下さったお魚っぽい。

もうかなりお腹いっぱいー!だったのですが、陳さんという現地の方がおうちに招いてくださり、二次会へと突入!


でっかい海老と、カジキマグロの刺身と、海ぶどう!


中秋節といえば、文旦!

バーベキューでお腹いっぱいだったけれども、どれもこれも美味しくって、パクパク・・・。美味しい・・・。特に文旦がめっちゃシャッキシャキで美味しくてムシャムシャ食べてしまいました。台湾では中秋節に家族や友人たちとバーベキューをして、文旦を食べる!という文化があるのだそうです。そのような文化に参加できてとても嬉しいー!

0時頃、宿に戻りました。同室のエモトさんと順番でシャワーして就寝!

3日目>>>>>

.